Lentrance®(レントランス)は、学校、塾、自宅、移動中といった様々な場面で使うことができる、学びのためのICTプラットフォームです。
デジタル教科書はもちろんのこと、学校用教材や通信教育・塾などの教育サービスにも対応しており、教科書、問題集、参考書、動画などの多様な教育コンテンツを、机に本を広げるような手軽さで自在に扱うことができます。
Lentranceは、Windows、iOS、ブラウザ(※)での利用に対応しているため、端末の種類を問わず、タブレットやPCから、いつでも・どこでも学習を行うことができます。
すべての人の「学びたい」「わかりやすく伝えたい」に寄り添うパートナーとして、これからも使いやすさの向上と機能の充実を進めていきます。
※ 2019年β版提供開始。2020年春に商用版提供予定。
Lentrance®(レントランス)は、学校、塾、自宅、移動中といった様々な場面で使うことができる、学びのためのICTプラットフォームです。
デジタル教科書はもちろんのこと、学校用教材や通信教育・塾などの教育サービスにも対応しており、教科書、問題集、参考書、動画などの多様な教育コンテンツを、机に本を広げるような手軽さで自在に扱うことができます。
Lentranceは、Windows、iOS、ブラウザ(※)での利用に対応しているため、端末の種類を問わず、タブレットやPCから、いつでも・どこでも学習を行うことができます。
すべての人の「学びたい」「わかりやすく伝えたい」に寄り添うパートナーとして、これからも使いやすさの向上と機能の充実を進めていきます。
※ 2019年β版提供開始。2020年春に商用版提供予定。
Lentrance Reader(レントランス リーダー)は、学習者・指導者のどちらでも使うことができるEPUB仕様に準拠したデジタル教科書・教材用ビューアです。
紙面そのものの固定レイアウト画面と文字サイズ・フォント・文字色等を変更できるリフロー画面を合わせて表示できるハイブリッド機能を備え、障害者差別解消法の合理的配慮にも対応しています。
複数のコンテンツを並べて表示できる画面分割、録音音声の再生やテキストの読み上げ、動画・画像・PDF・HTML5・DAISY(デイジー)といったコンテンツの利用も可能です。
Lentrance Creator(レントランス クリエイター)は、印刷用の組版データをEPUBコンテンツに変換するコンテンツ制作ソリューションです。
教科書・教材の複雑なレイアウトであっても正確に再現することが可能です。ハイブリッド機能用データの自動生成機能、再生を確認しながら編集可能なSSMLエディター、コンテンツ保護のための暗号化機能など、教科書・教材のデジタル化に必要なツールを提供しています。
コンテンツ制作の効率化とコスト削減を実現し、継続的なコンテンツ制作作業を支援します。
Lentrance Creator(レントランス クリエイター)は、印刷用の組版データをEPUBコンテンツに変換するコンテンツ制作ソリューションです。
教科書・教材の複雑なレイアウトであっても正確に再現することが可能です。ハイブリッド機能用データの自動生成機能、再生を確認しながら編集可能なSSMLエディター、コンテンツ保護のための暗号化機能など、教科書・教材のデジタル化に必要なツールを提供しています。
コンテンツ制作の効率化とコスト削減を実現し、継続的なコンテンツ制作作業を支援します。
- どのような環境や立場にある人でも学び続けることができるサービスを提供し、すべての人の可能性や夢を未来につないでいく -
この創業理念のもと、私たちは「すべての人の学びの入り口になる」という目標を掲げています。社名の「Lentrance」はLearning(学ぶ)とEntrance(入り口)の組み合わせから生まれた名称です。
株式会社Lentranceは、テクノロジーの力を活用し、学習者中心の未来に繋がるサービスを創り出していく企業です。指導者、教育系出版社、サービス事業者といった、様々な教育関係者と互いに協力し合いながら、これからも新たな事業に取り組んでいきます。
●東京メトロ 大手町駅 C7、E2出口直結
●JR 東京駅 丸の内北口徒歩7分